廃棄物とは、ごみ、粗大ごみ、燃え殻、汚泥、ふん尿、廃油、廃酸、廃アルカリ、動物の死体
その他の汚物又は不要物で、固形状又は液状のもの(放射線物質及びこれによって汚染された
物を除く。)をいいます。
廃棄物は、産業廃棄物と一般廃棄物に分類されます。
産業廃棄物は次に掲げる廃棄物をいいます。
①事業活動に伴って生じた廃棄物のうち、燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラス
チック類その他政令で定める廃棄物。
②輸入された廃棄物(①に掲げる廃棄物、船舶及び航空機の航行に伴い生ずる廃棄物並びに本
邦に入国する者が携帯する廃棄物を除く。)
一般廃棄物は、産業廃棄物以外の廃棄物です。